夏のしめくくり
2002年8月24日 今日は友人と渋谷&麻布十番のお祭りへ。
昨日買ったジラフニット&バッグとシャネルの秋の新色で決める。リップはこれまたテスティモ秋の新色(って、コレ7月に買ったのよね)。
さて、渋谷では新しく出来たデリカフェでお食事後、ダンスダンスレヴォリューションカラオケ3時時間!といってもDDRの方は2回のみ。
それから麻布十番へ。道に迷い、結局バスに乗って到着。
ここは昔からよくきていたので非常に懐かしい。
屋台で欲望のままに食べまくる。大人の醍醐味である。子供の頃は「どれか好きなの一つ!!」とか言われてたもんね。
ペキンダッグ、サザエ串、和牛ステーキ串、コロッケ、あんず飴、タピオカミルクティ・・・。本当はもっと食べたかったが、悲しいかな年のせいか量が入らない。
豆源本店で豆菓子と揚げたておかきを購入。これは義理母への土産。しっかり嫁である。
それにしても、麻布十番はすごい人手だった。
裏道に結構面白そうな店があったので、今度は普通の時に行ってみたい。
昨日買ったジラフニット&バッグとシャネルの秋の新色で決める。リップはこれまたテスティモ秋の新色(って、コレ7月に買ったのよね)。
さて、渋谷では新しく出来たデリカフェでお食事後、ダンスダンスレヴォリューションカラオケ3時時間!といってもDDRの方は2回のみ。
それから麻布十番へ。道に迷い、結局バスに乗って到着。
ここは昔からよくきていたので非常に懐かしい。
屋台で欲望のままに食べまくる。大人の醍醐味である。子供の頃は「どれか好きなの一つ!!」とか言われてたもんね。
ペキンダッグ、サザエ串、和牛ステーキ串、コロッケ、あんず飴、タピオカミルクティ・・・。本当はもっと食べたかったが、悲しいかな年のせいか量が入らない。
豆源本店で豆菓子と揚げたておかきを購入。これは義理母への土産。しっかり嫁である。
それにしても、麻布十番はすごい人手だった。
裏道に結構面白そうな店があったので、今度は普通の時に行ってみたい。
コメント