嫌気さしまくり。
2003年4月15日 前に日記を書いてから一週間以上が経過。
この一週間、連日23時過ぎまで残業。
土日も出勤してました。
…だって、指示がすぐ変わる!
システムから出力した数字が合わない!
(締切を守ってないヤツが多いため、不備だらけなんだもーん。)
なのに部長はあくまでも営業擁護の立場。
そりゃ、営業は大変ですよ。まがりなりにも営業職経験してますからわかりますよ。
でも、営業じゃないからわからないだろう!的態度はやめて!!
それに営業は報奨金もらえるじゃーん。
私はその元になる数字を、何度も「あれが抜けている→前任者のせいとか、書類提出が二ヶ月も遅れたヤツのせい」とか、「基準が違う→9月に確認してたよ!」とか、「この成績は3社で均等配分→そんなのもっと前に言われれんとわからんよ!」などなど。
部長はOKしたくせに文句つけるしさ。
あー、やだやだ。
今日はすっかり疲れたので早めにあがり、仲間由紀恵のドラマを見た。
この一週間、連日23時過ぎまで残業。
土日も出勤してました。
…だって、指示がすぐ変わる!
システムから出力した数字が合わない!
(締切を守ってないヤツが多いため、不備だらけなんだもーん。)
なのに部長はあくまでも営業擁護の立場。
そりゃ、営業は大変ですよ。まがりなりにも営業職経験してますからわかりますよ。
でも、営業じゃないからわからないだろう!的態度はやめて!!
それに営業は報奨金もらえるじゃーん。
私はその元になる数字を、何度も「あれが抜けている→前任者のせいとか、書類提出が二ヶ月も遅れたヤツのせい」とか、「基準が違う→9月に確認してたよ!」とか、「この成績は3社で均等配分→そんなのもっと前に言われれんとわからんよ!」などなど。
部長はOKしたくせに文句つけるしさ。
あー、やだやだ。
今日はすっかり疲れたので早めにあがり、仲間由紀恵のドラマを見た。
コメント